潮の動き、天気、気温、水温
1時00分〜3時00分:小潮、晴れ、11度(気温)、14.3度(水温)

タックル
- ロッド ダイワ 月下美人 76UL-S
※廃盤品のため、下の商品はスペックの近い後継モデル
- リール ダイワ 月下美人 MX 2004
ダイワ(DAIWA)

- ライン PEライン 0.3号(メーカー忘れました)
- リーダー シーガー フロロカーボン 0.8号
仕掛け、ルアー
- ジグヘッド 月下美人 SWライトジグヘッド SS

- ジグヘッド メバル弾丸 夜光
- ルアー 月下美人 ビームスティック
いざ実釣

星3.5〜1.5!
期待値は低いですが、データ収集も目的の1つですので、あまり気にしません。
まずは『ただ巻き』+『ストップ&ゴー』で表層〜ボトムまで丁寧に探っていきましたが、アタリすらありませんでした。
次に『リフト&フォール』で表層〜中層、中層〜ボトムまで探りましたが・・・異常なし
半分諦めモードで『トゥイッチ』の練習でもしようと表層を探っていると・・・

竿にグッと重みが感じたので合わせると
ジリリリリ・・・
それほど引きは強くないけど、元気に暴れ回ります!
これはアジか!?と思いながら慎重に引き寄せると

チビメバルでした・・・
20cmもないサイズだったので、海へお帰りいただきました。
ヒットした時間は1時半ごろ。
その後、再び『トゥイッチ』で表層〜ボトムまで探ったり
ワームのカラーチェンジをして再度『ストップ&ゴー』『リフト&フォール』で探りましたが、全くアタリもなく、3時ごろ終了しました。
今回は前回使った裏ワザは使わないと決めていましたが、ここまで惨敗すると悔しいですね!
少し気になる仕掛けがありますので、また試してみようと思います。
コメント