人生で初めて青物を釣った和歌山県の有名地磯でロックショア ショアジギング記録【6月9日】

※本サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。
釣り
スポンサーリンク
スポンサーリンク

潮の動き、天気、気温、水温

3時55分〜6時25分:若潮、晴れ、18度(気温)、20.7度(水温)

Processed with MOLDIV

 

スポンサーリンク

タックル

  • ロッド シマノ コルトスナイパー S1000MH

※廃盤品のため、下の商品はスペックの近い後継モデル

 

  • リール シマノ ストラディックSW 6000HG

 

  • ライン クレハ PEライン シーガー X8 1.5号

 

  • リーダー サンライン ナイロンリーダー 50m 7号(30LB)

 

スポンサーリンク

いざ実釣

今回の釣行時間の期待値は・・・

Processed with MOLDIV

星7〜3.5個!

 

最近、釣果が恵まれていないので、初心の気持ちを取り戻そうと思い、人生で初めて青物(ツバス)をショアプラッキング釣った地磯へ行ってきました。

 

・・・とその前に

無印コルトスナイパー』復活してるやんけ!?

と思った方

 

さすがです!(笑)

いつもこのブログを見ていただいてる証拠ですね。

ありがとうございます!!

 

先日、オークションで安く販売されていたので購入しました。

 

決して『コルトスナイパー XR S100MH』が使いづらい訳ではないのですが、これからの時期には少し硬めのロッドなので使い分けようということです。

※無印コルトスナイパーとコルトスナイパー XRの違いに関してはまた別の記事でお伝えしようと思います。

 

話は戻りまして、今回は4時前からスタートしました。

まだ、薄暗い時間帯なのでいつも通り先発はグローカラーの

ジャクソン ピンテール サゴシチューン

 

明るくなるまで、30分程投げましたが反応がないので、ルアーチェンジ!!

 

ここまで来て出し惜しみはしたくないので

ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー

 

10分程投げてると・・・

 

ゴッ!

ん!?

嫌な音・・・

ラインを見てみると・・・

 

また絡まってる・・・

このPEラインに変えてから何回目・・・

さすがに多すぎる・・・

この土日にPEラインの塩抜きしてみます・・・

 

解こうと頑張ってみましたが、無理そうなので切ってリーダーを結び直すことに・・・

 

結び直しながら辺りを見ていると

少し離れた隣の方がツバスかギリハマチサイズを釣り上げています!

 

マジか!?

 

なんか最近、ライントラブル中にボイルが起きたり、青物が釣れたり・・・

ツイてないな〜

とか思いつつ、急いでノットを組み直して投げ直しましたが、時すでに遅し・・・

 

青物は過ぎ去ったようで、その後誰もアタリがありません。

ってことでルアーチェンジ!!

ジャッカル ビックバッカー 107 鰤カスタム

 

私のブログをよく読んでくださってる方は

アレ!?

っと思った方もおられると思います。

 

そう!

いつもそろそろメタルジグを投げるタイミングじゃないの!?

って思った方、さすがです(笑)

 

投げたいのは山々なんですが、この地磯はメタルジグを投げるとかなりの確率で根がかりするので

基本ミノーやペンシルがメインのフィールドとなってしまいます。

 

沈めさえしなければギリギリ、メタルバイブでも表層を攻められるので投げてみましたが反応なし・・・

 

こうなったら奥の手!!ルアーチェンジ!

コンタクト ベゼルジャーク

 

このルアーはペンシルとメタルジグの間のようなルアーです。

というのも

  • ジャークすればペンシルのような動き
  • 重量がありバランスが取れているので、メタルジグのような飛距離

の両方を兼ね揃えています。

 

・・・が、これまたアタリすらなし・・・

 

最終手段!!リアフックを外したメタルジグへチェンジ

OHF メタルジグセット

 

に交換し、投げていると・・・

 

グッ!!

唐突にロッドとリールに重みが!!

 

キタぁぁぁあ?

 

重いけど、引かないぞ?と思いながら巻いてくると

 

海藻でした(笑)

アタリがなさ過ぎて感覚がシビアになっていました(笑)

 

何度か投げてみましたがアタリがないので

再度、『ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー

 

数投投げてると・・・

ガツン!!

重い!!メジロか!?

 

鬼のような海藻!!(笑)

またまた、まんまと騙されました(笑)

 

その後は海藻が続き、時間が来たので終了!

 

本日の釣果

ボウズ

 

これがスランプってやつか!?

昔、釣りの師匠が竿から殺気が出ると釣れないと言ってた時

何言うてんや?(笑)

と思ってたけど、今は身に染みて感じています!

 

次回はできるだけ気楽に釣りをしていこうと思います!

 

 

YouTubeで

釣り、キャンプ動画

ゲーム実況

の動画を公開してますので、『チャンネル登録・グッドボタン』していただけると喜びます!

Twitter

Instagram

のフォローもしていただけると嬉しいです!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました